top of page
② .PNG

IKA-METAL

イカメタルとは、船から専用のメタルスッテ(鉛スッテ)を使ってイカを狙うルアーフィッシングです。

オモリグはスピニングタックルを使ったイカメタルの釣法の1つで、オモリのすぐ上にハリスを出して小型のエギなどを付けるリグです。潮流の速いシチュエーションや、深場、大型のイカを狙うときに有効とされています

◾️推奨タックル

ロッド:5〜7ft 

スピニングリール:2500〜4000番

ベイトリール:2500〜4000番

リーダー:フロロ5号

orエステル3〜4号

ライン:PE0.6号(200m以上)

※水深20から100mまで探ります

エギ:ドロッパー2個までOK

オモリ:15~40号

釣り方イカメタル

SLJ

SLJ(スーパーライトジギング)は、軽めのタックルと軽いメタルジグを使って魚を釣る釣り方です。ジグは20~80gまで用意して下さい。場合により80g以上が必要になります。

◾️推奨タックル

ロッド:5〜7ft 専用竿オススメです

リール:2500〜4000番

ライン:PEラインは0.6号指定(PE200巻)

※水深20から100mまで探ります

リーダー:フロロ5号、エステル3〜4号

ジグは20~80g

釣り方ジギング
釣り方タイラバ

TAI-RABA

タイラバ釣りは、タイラバを海底まで沈め、着底したら速やかに巻き上げるという操作を繰り返します。巻き上げは終始一定の速さで行うのが特徴です。

タイラバは150g~250gをご用意ください。200g以上はタングステンがオススメです!水深50m~150mエリアで釣ります。真鯛、ヒラメ、カサゴ、いろいろな魚が釣れます。

◾️推奨タックル

ロッド:5〜7ft 前後

リール:2500〜4000番

ライン:PE0.8〜1.0号(300m以上)

※水深60から150mまで探ります

リーダー:フロロ5号

タイラバヘッド:100〜250号

※タングステンあれば是非!

釣り方鯛

TIP-RUN

「ティップラン」とはイカを釣る「エギング」のなかでも、ボートから釣る、いわゆる「ボートエギング」での釣法のひとつで、船べりからエギを落とし、底を取ってからシャクるのが特徴です。 

推奨タックル

ロッド:ティップラン専用ロッド

リール:ダイワ2500〜3000番

シマノ2500〜3000番のスピニングリール

ライン:PE0.6号(200m以上)

リーダー:フロロ1.75〜3号

エギ:ティップラン専用エギ

又はシンカー装着できるエギ

シンカー:10~30gまでを準備して下さい

釣り方TIP
bottom of page